えーと、もう今月も終わりに近くなりますが、今月最初の更新です(汗)。もはや通常運行ですね(汗)。
で。
これまた1ヶ月以上経ったお話で恐縮なんですが。
お盆休みに東京方面に野暮用で出かけた際、ちょっとした偶然に出会いました。
行きの電車車中で、若いお母さんに連れられた4〜5歳くらいの女の子を見かけたんですね。この暑いのに黒い2ピースを着せられて、あーもう見てるだけで暑いってのにもう少し考えてあげられないんだろうかこのお母さんは?とか思いつつぼーっと眺めてたんですよ。
野暮用が済んで、帰りの電車。
ふと見ると、見覚えのある子が。
そう、行きの電車で見かけた親子さんと偶然また同じ車両で一緒になった、と。
ちょっと驚きましたね。これってかなり低い確率なんじゃないだろうかと。思わず声出しそうになりましたもの。
黒い服だけだったら別人の可能性もありましたけど、チビちゃんの服にはひとつ特徴がありまして。それでよく覚えていたんです。
絵にするとこんな感じ。
ワンピースみたいに見えるけどトップスとボトムスが分かれた2ピースです。
このフロントビューだけでは無特徴に思えますね。そう、特徴はリアビューにあります。
背中がこのように出る形になっていたんです。元々こういう造りなのか、お母さんの趣味でこうしたのかはわかりませんし、子供服まで調べる気がないので、取りあえず謎ですが。
これなら多少は涼しく…ないかなぁこの程度じゃ(汗)。まぁお腹を出すよりはお子さんの健康のためにはいいかも知れませんし、ちょっと可愛いアクセントでもありますよね。
※あーそうそう、僕が「街中で見かけた実在の人を描いてみる」企画的な絵を描く際は、全て記憶だけで描いています。写真を撮ったりとか一切しません。記憶から復元するからこそ面白いし、実際との違いも出てくるので、そこもまた楽しいところなんです。
以上、今夏の忘れ物回収でした。